はなまる♪まとめノート

はなまる♪日本史まとめノート - 日本史は「流れ」「出来事」「人物」の3つがポイント!<☆蜜> と一緒に楽しく覚えましょう。
 かんじにふりがなをふりたいときは【ふりがなあり】ボタンを、ふりがなをやめたいときは【ふりがななし】ボタンをおしてください。

西暦1782年の出来事

   〔出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』〕

語呂一覧  ●西暦一覧(A.D.1-2023)   ●前後の出来事 西暦1781年 ⇔ 西暦1783年

語呂合わせ 皆さんの楽しい語呂合わせをお待ちしてます。
主な出来事 3月27日 - イギリスで第2代ロッキンガム侯爵チャールズ・ワトソン=ウェントワース内閣が成立。
4月6日 - タイ王国、ラーマ1世即位、バンコクに遷都
7月1日 - ロッキンガム侯が首相在職のまま死去。第2代シェルバーン伯爵ウィリアム・ペティ内閣が成立(-1783年)。
日本で天明の大飢饉が始まる(-1787年)。
アメリカ合衆国で、現在のアメリカ合衆国の国章の使用が開始される
はなまる♪日本史もくじ
はなまる♪まとめノート Copyright c 2013 <☆蜜> All Rights Reserved.